moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

おすすめのお土産|新潟

新潟は広いので、それがあるかどうかわかりませんが、おすすめのお土産です。

 

サラダホープ →追加しました!

サラダホープ

またまたXにて知ったサラダホープ
https://x.com/bozu_108/status/1642391621538037761?s=20

ちょうど仕事で行った施設においてあって、いただいてきました(あげると言われた!)。サラダせんべいのような味だけど、おおきい柿の種のような見た目と歯応えでした。これ美味しいです。米所だけあって?お米の扱いが上手な気がします。なんという感想、、。笑。新潟で見つけたら買ってみてください。ちなみに新潟でしか売ってないそうです!

 

松之山発泡入浴錠(松之山)

「松之山温泉」は越後湯沢から車で約1時間弱。日本有数の豪雪地帯です。あの「大地の芸術祭」の場所でもあります。兵庫県の「有馬温泉」、群馬県の「草津温泉」とならぶ「日本三大薬湯」でもあります。温泉の成分一覧表を見たのですが、確かにわかりやすく成分がものすごく多かったです。

この「松之山発泡入浴錠」は、実際に成分が配合されていることもあり、温泉ぽい感じがして良かったです。奥に見える薬の紙袋のようなものに5個くらい入ってました。1個ずつ配るのにも良いですね。デザインもよくて気分もあがります。同じシリーズの松之山温泉リップも良かったです。

 

www.tokamachishikankou.jp

塩の子(松之山)

こちらも松之山温泉で買いました。豪雪地帯ならでは?保存調味料だそうです。「地元農家の香辛料」ってだけで美味しそう。漬物につけて食べると美味しいです。辛いものと漬物は相性が良いですね。数年前に買ったのに、まだ冷蔵庫にあります。そういえば、、笑

 

 

かんずり妙高

こちらは新潟の下の方にある「妙高高原」のお土産です。妙高高原は長野によりの新潟です。スキーで有名な場所ですね。この生かんずり妙高高原にあるかんずり本店で買いました。最近は都内でもちらほら見かけるようになりました。数年前までは新潟でしか売ってなかったようです。フジロックへ行っている友達が、フジロックの帰りによるうどん屋さんにあって、好きだったと言ってました。新潟の中部にある苗場にもあるんですね。もし「生」を見かけたらぜひ試しに買ってみてください。「生」じゃないものはあちこちのスーパーでも売っています。

これも漬物につけて食べるのが好きです。

 

kanzuri.com

 

姫竹の水煮

地域によって呼び方が違う姫竹。となりの長野では「根曲がり竹」といいます。これが本当に美味しくて。トウモロコシのような甘さがあります。毎年6月頃に採れます。姫竹が売ってたら、それが一番おすすめです。

 

 

その他の土地のお土産&食材

埼玉で買ってよかったお土産 - moca tabi

神奈川のおすすめお土産 - moca tabi

富山のおすすめ土産 - moca tabi

栃木で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

長野のおすすめお土産&食材 - moca tabi

群馬で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

おすすめのお土産|福島 - moca tabi

おすすめのお土産|新潟 - moca tabi

2022年の京都土産6選!侘び寂びを感じる一品他 - moca tabi

2021年の京都土産6選 専門店で買う楽しさ - moca tabi

 

 

長野のおすすめお土産&食材

長野は広い!あちこちに名物があるので、それぞれ売っているところが限られているかもしれません。車で行く時は必ず道の駅に寄ります。野菜の威力が半端ないです。

手作り菓子そばくるみ

こちらのお店で購入しました。

お店に入ったら入り口にお土産が充実してて、これと目があいました。胡桃好きとしては買わなくては。まわりにそば粉とお砂糖をまぶしてあります。とっても素朴で美味しかった。このお店の近くの東御市はくるみの産地なのですが、このお菓子に使っているのはアメリカ産だったけど、、、

根曲り竹

道の駅で売られている根曲り竹

根曲り竹

長野のお仕事の時に、教えてもらいました。5月くらいからが旬です。道の駅などで見つけたらぜひ買ってください。東京で買うと相当高いそうで、それくらい足が早い食べ物です。

サバ缶と根曲り竹の味噌汁と焼き根曲り竹

サバ缶と根曲り竹の味噌汁がソウルフードだそうです。食べさせてもらったのですが、それがほんとに美味しかった!シンプルに焼いて塩で食べるのも絶品です。写真は塩、つぶマスタード、辛い味噌?と。

旬が過ぎると瓶詰めされた水煮が売られています。それも美味しいのでおすすめです。

おそらく長野の上の方のエリアに売っていると思います。新潟でも売っていたので、その辺りの山がよく採れるのだと思います。

 

アルクマ栗もなか

アルクマ栗もなか

アルクマ栗もなか

栗の餡を自分でアルクマ型の中に入れて食べます。栗が上品で美味しい!最中もさっくさくで食べ応えあります。栗の産地「小布施」の和菓子屋さんから出ているようです。松代SAで買いました。

 

大王わさび農場の「わさびせんべい」

わさびせんべい

最初は1999年の5月に行きました。その時の記憶はあまりないのですが、わさびせんべいが美味しくて止まらなかったのを覚えてます。塩とざらめでエンドレス。夜ご飯も食べずにおせんべいを食べていた記憶が、、。笑その後2016年にも行きましたが、変わらず売られていて嬉しかったです。

 

雷鳥の里 ← 追加しました!

山登りが好きな友達に長野の北アルプスに行ってきたお土産でもらいました。雷鳥北アルプスに生息する高山鳥だそうです。

最初箱をみたとき、雷鳥?富山かな?と思ったら、長野でした。いつも金沢から東京へ帰るときに、駅で「雷鳥、富山行き〜」というアナウンスがあったのを思い出したので、富山だと思いました。ちなみに北陸本線雷鳥は2011年に終わっていました。

コーヒーに合う焼き菓子。美味しくて余韻にひたりました。

雷鳥の里本舗 田中屋 - [北アルプスの郷・大町市から心に残る信州みやげをプレゼンツ]

 

その他の土地のお土産&食材

栃木で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

群馬で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

おすすめのお土産|福島 - moca tabi

おすすめのお土産|新潟 - moca tabi

2022年の京都土産6選!侘び寂びを感じる一品他 - moca tabi

2021年の京都土産6選 専門店で買う楽しさ - moca tabi

 

 

その他の長野の記事

長野の美味しかったお蕎麦とうどん 6件 - moca tabi

長野の美味しかったパン屋さん 5件 - moca tabi

[ 高山村・山ノ内町 ]樹齢100越えの桜 - moca tabi

[ 姨捨 ]長野の姨捨の棚田でドローン撮影 - moca tabi

[ 戸隠 ]五社参拝・奥社の茶屋でお蕎麦を堪能 - moca tabi

[ 安曇野 ]北アルプスを望む安曇野東山包美術館 - moca tabi

上田城跡公園と、山奥にあるカフェ「茶房パニ」 - moca tabi

[ 松本 ]松本民芸館 - moca tabi

[ 長野 ]16年ぶりに長野市内へ 善光寺とその周辺 - moca tabi

長野の美味しかったお蕎麦とうどん 8件

信州そば処 一松亭(千曲市)←追記しました

更科そばは普通でしたが、このセットが気に入りました。かやくご飯の山菜は当然ながら美味しいし、桜の塩漬けと一緒に漬け込んだ大根も甘みを感じて美味しかった。そばプリンもついて嬉しいです。そば団子なるものもあって、かなり気になりました。

https://tabelog.com/nagano/A2001/A200103/20000486/

 

さくら(東御市

くるみそば

デザート

蕎麦入りおいなりさん

長野県東御市はくるみの産地。この辺りのくるみ蕎麦はほんとに美味しいです。こちらも東御市。東部湯の丸ICから分ほど。国道141号から1本入ったところにありました。

最初にお蕎麦入りのお稲荷さんが出てきました。美味しくないわけがない。野沢菜も美味しいです。くるみ蕎麦は洋風な見た目でパスタのようですが、しっかりおそばでした。少し酸味を感じるくるみのつけだれで、美味しかったです。最後にデザートも。お店を切り盛りしているのは女性だけ?のようで、なんとなくお蕎麦の提供も女性ならではな感じもしました。(2014/1訪問)

さくら - 滋野/そば | 食べログ

樹香 インター店(信濃町

樹香 インター店

上信越自動車道信濃町IC」を降りて国道18号沿い。ほんとにすぐ。店名にもインター店とついてるほど。周りはなにもなく、お店の窓からは林だけが見えて、自然の中にいるんだなぁと思えます。店内は入った瞬間、明るい清潔感を感じて「あ、きっと美味しい」と思いました。長野なのでお蕎麦でもよかったのですが、山菜うどんにしました。鍋に入ったアツアツのうどんは美味しかった。しゃきしゃきの山菜と、舞茸、えのき、長野ならでは。そして長野県のお店であるあるなのがデザートにりんごが出てきます。笑。うれしい。ほんとに甘くておいしい。

次回はお蕎麦を食べてみたい!(2023/12訪問)

樹香 IC店 (じゅこう) - 黒姫/そば | 食べログ

温石(黒姫)

温石のうどん

以前は松本にあったお店です。その頃から気になっていたのですが、黒姫に移転したとの情報を仕入れました。出張先に近かったので早速行ってみました。3月とはいえまだまだ雪が残る地域です。お隣の新潟県妙高市のお揚げと、大根をトッピングしたうどんを注文しました。いかにも冬らしい。淡い出汁で温かく、さっぱりといただきました。他の季節のトッピングもきになるのでぜひとも再訪したいお店ですし、夜の部も気になります。お土産もあったのですが、お店の設え同様にとても美意識の高いセレクトでした。(2022/3訪問)

onjaku-tadokorogaro.com

 

 

せきざわ(小布施)

店内撮影不可のため、のれんと道路沿いの看板のみの写真です。開店ちょっと前に着いたけどすでに並んでいて、ギリギリ1巡目で入れました。蕎麦好きな方の人気店のようです。とてもとても上品でみずみずしいおそばでした。男性には少し足りないかもしれません。(2019/11訪問)

soba-sekizawa.com

 

 

手打ちそば あるぷす(松本)

浅間温泉街にあるお蕎麦屋さん。蕎麦以外のサイドメニューも充実しているので楽しいです。そば刺し、そばの薄焼き、卵焼き。お蕎麦屋さんの卵焼きはおいしいですよね。(2016/6訪問)

 

www.soba-alps.jp

 

 

蕎麦料理處 萱(戸倉上山田)

蕎麦料理處 萱

蕎麦料理處 萱


長野の善光寺へ向かう国道18号沿いにあります。有形文化財として登録された茅葺き屋根の広いお店です。元々は酒屋の母屋として使用していたそうで当時の雰囲気が残ってます。売店も併設されているので、お土産も買えますよ。この日はそばガレットとセットになったランチにしました。(2016年10月訪問、その後も数回訪問しました)

蕎麦料理處 萱 (かや) - 戸倉/そば | 食べログ

馳走しぶき(松本)閉店

北アルプス

北アルプス

残念ながら閉店してしまったけど、こちらも美味しいお蕎麦屋さんでした。浅間温泉街から歩いて約10分くらいのことろにありました。手書きのメニューが素晴らしかったのです。(2016年訪問)写真は松本の少し高台から見た北アルプス。雪が少し積もってきれいでした。

岩本そば屋(夜間瀬

だいぶ前に志賀高原に行った時に寄ったのですが、とにかく美味しかった記憶があります。それだけしか書けず、申し訳ないのですが、、

 

 

その他長野で行ったことのあるお店

奥社の茶屋(戸隠)
松葉屋そば店(須坂)
日本料理亭 草創庵 (松本)
つけもの喫茶(松本)
手打そば処 かなえ(小布施)
信州蕎麦の草笛(小諸)
みつわや(鹿教湯・閉業)
そば処 辰巳屋(鹿教湯)
 

 

群馬で買ってよかったお土産&食材

出張の楽しみの一つは道の駅。土地のものを買って帰ります。

育風堂(みなかみ)

みなかみの宿でよく出てくるこちらのお肉。お店ではいろんな種類のお肉が売ってました。1つ大きな保冷剤をつけてくれますが、家まで時間かかる場合はクーラーボックスや保冷バッグ持参がおすすめです。

みなかみ肉屋のレストラン、生ハム工房 ワインのつまみやギフトにおすすめ|育風堂



まずはジャーマンポテトにしました。ベーコンが美味しいのはもちろんなのだけど、いつもじゃがいもは時短のためレンジで柔らかくしてたけど、じっくり炒めたら断然こっちの方が美味しかったです。それも相まって、最高でした。

 

上州ねぎ

上州ねぎ

草津で初めて「上州ねぎ」を食べたのですが、とろっとろのネギが美味しくて。

長ネギと下仁田ネギのいいとこ取りしたネギだそうです。

それはそれは美味しいはずです。

上州ネギのステーキ

この時は焼いて、友人が作ったスパイスオイルをかけて食べました。

スパイスと合う!合う!

この後、下にある「水沢うどん」の具にもしました。

都内のスーパーにこのネギが売ってたのを見たときは小躍りしたいくらいでした。

 

パンダ豆

パンダ豆

群馬は花豆が有名ですが、他に目を向けるといろいろな豆が売ってました。

グラフィカルでかわいいパンダ豆。

北海道の在来種だそうです。

パンダ豆の甘煮

甘煮にしました。

煮ると茶色く変わります。

お豆の甘煮はどれも味が同じになりますね。笑

 

とら豆

とら豆

こちらもパンダ豆同様にかわいくて。

お豆もいろいろ種類があるんですね。

煮たとら豆

煮ている途中で何度かお水を入れてしまったので、シワができてしまいました。失敗。

そして固かった。。笑

ちなみにパンダ豆もとら豆も富沢商店に売ってました。笑

 

 

水沢うどん

日本三大うどんのひとつだそうです。

諸説ありますが、讃岐うどん稲庭うどん水沢うどん

ということらしいです。

最初に食べたのは20年近く前ですが、美味しかったのを覚えてます。

少し細めな麺なのと、塩気がちょうどよかった印象でした。

藤岡サービスエリアに売ってたので久しぶりに購入。

菜の花とあさりのうどん

菜の花とあさりのうどん

ねぎうどん

シンプルに、上に書いた「上州ネギ」をトッピング。

どちらも美味しゅうございました。

 

田島屋旅館で売ってた黒ごま(草津

黒ごま

田島屋さんという旅館さんに併設されているお土産屋さんのようです。おまんじゅうや漬物が売っていました。なにか買いたいと店内をうろうろしていたら、黒ごまがありました!私は黒ごまを毎日消費するので、業務用が欲しいと思っていたくらいです。

一袋300gほどありました!ずしっと重たくて当分なくならなそうで嬉しいです。

お土産 | 草津温泉駅前天然温泉100%源泉かけ流しの素泊まり旅館・みやげ屋「田島屋旅館」

 

茶花どんこ椎茸

しいたけ

いつも四万温泉に行った時に必ず買うしいたけ。ここ1〜2年はタイミングが合わず買えなかったのですが、やっと買えました!ワイルドで香り高くて大好きです。これの量で1000円ほど。四万温泉入り口の「カフェきせき」のとなりにテントで販売してます。ほかにも小豆など売ってました。お土産にぴったりです。

 

その他の土地のお土産&食材

栃木で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

長野のおすすめお土産&食材 - moca tabi

静岡で買ってよかった食材 - moca tab

おすすめのお土産|福島 - moca tabi

おすすめのお土産|新潟 - moca tabi

 

[ 那須 ]nasu shozo cafeの定点観測


最初に訪れたのは2004年でした。以来何度か来てるけど、いつも初めて入った時と印象が変わらない。ある時テラスと駐車場がかなり広くなったくらいで、他はほぼ変わらない。20年も経つと汚れとか傷みとかあるはずなのに、それもない。もともとエイジングされたデザインではあるけれど。でも長い時間が経った空気感もなくいつもフレッシュ。そうそう、外観が黒く変わりましたね。

shozoができた当時は地元の人がちょっとおしゃれしてカフェに来ていたと、那須の方に聞きました。

昔は那須街道沿いに3店舗くらいあった記憶があります。今はnasu shozo cafeだけになりました。黒磯の「1988 cafe shozo」にも一度行ったことがあります。今はもうないですが、東京の246commonsにできた時は、つかの間那須を感じられました。

nasu shozo cafe

〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2730-25

10:00~17:30( LO 16:30 ) / 不定

2004年5月

shozocafe2004


2005年12月

2008年4月

2011年1月

店内からテラスを。

2014年5月

やっぱり那須の新緑は最高である。

2017年6月

外観が黒く変わっていた

2017年12月

テラスが広くなっていた。

2018年2月

2023年5月

そして相変わらずの人気店。工事のおっちゃんが、お店の外のベンチに座ってテイクアウトしたコーヒーを飲んでいた。カフェの最高の答えな気がする。

 

温泉の本

勉強のために温泉の本を読むことも。いろんな角度から温泉を知るのは楽しいです。でも温泉を語るにはもうちょっと経験を積まないとです。

温泉ソムリエだか温泉マイスターだかの資格取ろうか何年も考えてるけど、ちょっと高いんですよね。どうなんでしょう?

女ひとり温泉をサイコーにする53の方法

最高によかったです。普通の旅行者目線が具体的で面白かった。関東から行く温泉地のチャートなんて、ほとんど行ったことある温泉地だったのもあって、すごくよくできてると思いました。旅のアドバイスもあり、幅広くおすすめです。

 

 

温泉手帳

成分が詳しく書かれています。読むだけだと単語を覚えられないのですが、これを元に行った温泉地の表を作ったら、自分が好きな温泉の傾向が分かるかもです。この記事の写真の右がこの本なのですが、行った温泉に付箋貼ってます。

 

温泉失格 改訂版

「湯使い」という言葉を知って、そのブログに書いてあったこの本を買ってみました。まだ記憶にある白骨温泉バスクリンを入れた問題あたりから、源泉掛け流しとは?とか循環とかけ流しどっちがいい?とか、温泉の定義とか。施設側は源泉掛け流しを売りにしてたりしますよね。あちこちでいろんな温泉に何度も入ったことありますけど、あまり気にしてなかったなぁ。

ちなみに露天風呂はあまり好きではないです。大浴場の露天風呂はいいですけど、客室についてる露天風呂は、冬は寒すぎて体を洗って入れない。あと洗面所にオイルを置いておくと、だいたい凍っている。そっちの方がきになってしまいます。笑

この本の最後に「安全名湯100軒」があります。ここに1軒行ったところがありました! なんか嬉しい!あといく予定のある温泉街の外湯も書いてあったので、次回行ってみよう。

 
宿の本も!

[ 蒲郡 ]やをよし

「やをよし」が好きで蒲郡に行くたびにランチで行きました。定番メニューもいいけど季節ごとに変わるメニューがお気に入りです。

やをよし - 蒲郡/うどん | 食べログ

やをよし

愛知県蒲郡市竹島町7-12 TEL 0533-68-3804

11:00〜14:30(LO14:20) 17:00〜20:30(LO20:00)

月曜・第2.4.5火曜休み

2018年1月

これはなんだったんだろう。通常メニューのどれかかもしれないです。

 

2017年8月 「龍神おろしうどん」

夏の創作メニュー「龍神おろしうどん」。5月中旬〜9月くらいのメニューだそうです。冷たいうどんなのでさっぱり。

 

2017年6月 「竹島うどん」

春限定の「竹島うどん」です。

「ガマゴリうどん」の元祖。
竹島橋架け替えの年、昭和61年誕生のあさりのうどん。
あさりが旬のこの時期しか味わえない磯の香いっぱいのメニューです!

愛知県産の新鮮なアサリを使用しております。
旬の「竹島うどん」を是非ご賞味ください!

また、お酒にもこだわったあさりの酒蒸しもご用意しております。

3月~6月の限定です。

 

 

2015年3月

moca-tabi.net

 

2014年12月 玉子とじとにかけ

2日連続やをよしへ。1日目は1枚目の玉子とじうどん。2日目は2枚目のにかけかな?3枚目はエビフライ丼セットのエビフライ。見事な反り!

 


[ 恵比寿 ]ランチいろいろ

恵比寿はお店がたくさんあって、困らないですね。お昼時はほとんどのお店に行列が見られます。働いてる人と飲食店の数が合ってない?!ように見えるほど。

松栄恵比寿本店 ← 追記しました

松栄恵比寿本店

松栄恵比寿本店

松栄恵比寿本店

松栄恵比寿本店


お寿司を食べたくて、以前から行ってみたかったこちらへ。小付2皿、にぎり11貫、お椀の欅¥4600にしました。

刺激物を避けているけどサビ抜きは寂しいので分けてもらいました。あと貝が苦手と伝えたら金目鯛に変えてもらえました。お醤油を塗りながら食べるの好きです。良いお店でした。美味しくて美味しくて。また再訪する。

カウンターが2つあるんですね。面白い。そして若い外国人観光客が何人もいました。

松栄 恵比寿本店

タイーム

ピタサンド

中にサラダとファラフェルが3個ほど入っていて、けっこうお腹いっぱいになりました。でも美味しかった。夜のメニューも見せてもらって、美味しそうでした。基本的に野菜、豆メインでヘルシーなので安心。こじんまりとしたかわいいお店でした。

TA-IM (タイーム) - 広尾/ヨーロッパ料理 | 食べログ

 

小割烹 おはし

小割烹 おはし

ちょうど旬だったのでサンマ定食をいただきました。小鉢がいろいろあって嬉しいですね。

小割烹 おはし|アトレ恵比寿 -atre-

 

米福 -Komefuku-

EF0561C6-6507-45D4-91A9-A394CB8C5835
3F936571-B91B-430A-A851-126C8A312308
92669A7E-E8EA-4FA3-8B41-0E1C82B9A828
IMG_1871
C05946C0-0D4A-48CA-B2FD-5E4D7F62F6AB

7品のお昼のコースで満たされました。5種類のお米から2つ選んでご飯の食べ比べができるのが面白いです。食べきれなかったご飯は持ち帰りようにしてくれました。

米福 (こめふく) - 恵比寿/日本料理/ネット予約可 | 食べログ

 

うどん山長

うどん山長

うどん山長

うどんに天ぷらや前菜がついたランチのセット。蕨餅も!大満足です。

うどん山長 (うどんやまちょう) - 恵比寿/うどん | 食べログ

 

お蕎麦はこちら

moca-tabi.net

 

豆腐食堂

豆腐食堂

豆腐三昧のメニュー「豆腐御膳」だけどお腹いっぱいになりました。ご飯の上にのった豆腐が食べたくて。

豆富食堂 - 恵比寿/豆腐料理 | 食べログ

 

 

他のエリアのランチ

[ 銀座 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 表参道 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 渋谷 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 代官山 ]ランチ - moca tabi

[ 目黒 ]ランチいろいろ - moca tabi

宿の本

名旅館は本を出されているところがありますね。本というより写真集も。とても見応えがありますし、名旅館だけあって語ることも多いし受けついで行くこともあるんですよね。その内容は旅館という枠だけでなく、ブランドと考えると捉え方も広がります。

 

俵屋相伝

京都の老舗旅館「俵屋」の、四季の料理や飾り付けなど、女将さんの美学を美しい写真とともに楽しめました。いつか行きたい宿です。いつ行けるのだろう、、、

https://amzn.to/42RcPSf

俵屋の不思議

京都の老舗旅館「俵屋」に関わる職人たちのお話。ありとあらゆるところに専門の職人さんたちがいるのが、本当に多くの方の力や技があっての宿なんだなぁと。これからもずっと受け継がれていって欲しい。

 

湖里庵

滋賀県の琵琶湖のほとりにあった旅館の写真集。「あった」のです。大型台風で被災したそうで、今は他の場所に移転したとのこと。こちらの写真集を京都の今はもうない「裏具屋」さんでみつけました。グラフィックデザイナーがやっていた紙のお店です。美しい写真と季節を表現した文章で一目で気に入り購入しました。その時に台風の話を聞かせてくれました。もうこの景色は見れないのかと残念なきもちになりましたが、新天地の宿にも行ってみたいと思いました。

korian.jp

アマン伝説

こちらのポストにも書きましたが、最後のゼッカさんと、俵屋の女将のお話を読むだけでも十分な本でした。

moca-tabi.net

 

温泉の本も!

moca-tabi.net

[ 銀座 ]ランチいろいろ

主に週末に行く銀座。並ぶのはあまり好きではないので、オープンしてすぐか、ほぼ並ばないところに行ってます。もし並んでたらすみません。

 

竹葉亭 銀座店(鯛茶漬け)

竹葉亭 銀座店

竹葉亭 銀座店

うなぎ料理屋さんだけど、私はうなぎがちょっと好きではないので鯛茶漬けを。場所柄、お店柄、老舗なので?年配の方が多かったです。そこに入ると私なんてまだまだ小娘だわ!と思った雰囲気でした。

竹葉亭 銀座店 (ちくようてい) - 銀座/うなぎ | 食べログ

 

 

下鴨茶寮のまえ銀座

下鴨茶寮のまえ銀座

下鴨茶寮のまえ銀座

京都は味が薄いというのは間違った解釈。色は薄いけど、出汁でしっかり味をつけてある。関東はだいたい醤油で味付けだから濃く感じる。

という話を聞いたことがある。薄いと思ったことはなかったけど、それを噛みしめながら味わったら、しみじみ出汁最高!となりました。間違った解釈が広まってしまうの、けっこうあるなぁ。自分への戒めも含めいろいろ勉強し直したいこの頃です。

とある宿のオーナーブログで料理の専門学校で和食を選択する生徒が減っているそう。普段和食を食べる機会がないから、知らないものを選ばない。んだとか。最近では和食は金持ちの道楽と言われる、、たしかにそんな雰囲気あるかもしれないですね。素晴らしい和食がちゃんと引き継がれますように。

こちらの若々しい板さんたちが清々しかったです。

 

日本酒バル のまえ - 銀座/日本料理/ネット予約可 | 食べログ

 

HIGAHIYA GINZA

2018年11月訪問。品のある空間で、品のあるランチをいただきました。一番下の写真にある黒いのは海苔のランチョンマット。だった記憶が、、。だいぶ前なのでごっちゃになってるかもですが。でもやりそう。笑。

HIGASHIYA GINZA | HIGASHIYA

 

NAMIKI667(カツサンド

NAMIKI667

カツサンド好きなのでこちらのカツサンドを食べてみたくて。美味しかったです。でも私が一番好きなカツサンドには勝てなかったなぁ〜。あのお店の美味しさはなんだろう。

でもこちらのお店よかったです。ホテルの中にあるのでゆったりした空間で、混まなくておすすめです。ゆったりした空間のところは隣との席が遠いのもいいですよね。

NAMIKI667 | ハイアット セントリック 銀座 東京

 

 

真田 SIX(蕎麦)

moca-tabi.net

よし田(蕎麦)

moca-tabi.net

 

他のエリアのランチ

[ 表参道 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 渋谷 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 代官山 ]ランチ - moca tabi

[ 恵比寿 ]ランチいろいろ - moca tabi

[ 目黒 ]ランチいろいろ - moca tabi