moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

柿には1000種類もあるそう!

柿

果物の中で柿が一番好きです。

柿の品種、1000種類もあるとは!

食べ比べしたいものです。

https://open.spotify.com/episode/3nHwVaLOjYpTo49uZ65r1B?si=0524c8b9f8c546b0

 

富有柿(岐阜)

サクサクした食感。

甘柿の代表的な品種。

1個170円。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%AF%8C%E6%9C%89%E6%9F%BF/

 

庄内柿(山形)

1個160円くらい

ゼリー見たいという感想。

https://www.yamagata.nmai.org/crops/umaimono/fruit/persimmon.html

 

次郎柿(静岡)

明治から栽培が発展。

かためで甘い

色が昭和

1個250円くらい

https://jaenchu.ja-shizuoka.or.jp/pickup/crops/detail.html?id=cr1458909634

浜北次郎柿もあるそう。

https://adachi-kakien.com/

 

紀の川柿(和歌山)

果肉が黒い

木になったまま渋抜きをするから黒いそう。

1個430円

https://premier-wakayama.jp/items/942/

 

高松もんぺい柿(石川)

石川県独自の渋柿。

100万石の極みに認定されているそう。

今回の中で一番フレッシュ。

柔らかい。

1個430円

https://ishikawafood.com/foods/235/

 

柿を選ぶポイント

柿の果実とへたの隙間のないもの

ハリとツヤがあるもの

重みのあるもの

 

柿を使った料理

私が追記しました。

柿好きなのでよく食べます。

白和え。胡桃とかき柿をトッピングして。

この前食べたのは、柿に蕪の甘酢漬けを巻いたもの。美味しかった!

春菊と柿のサラダも。春菊の苦味と柿の甘さが良い相性。

東京の買い物休憩ベンチスポット

観光客が増えてきて、買い物へ行って休憩するにも常にどこも満席で一服できる場所がなくなってきた東京。仕方なくコーヒーを淹れたタンブラーと、つまめるおやつを持ち歩くようになりました。一服できるベンチをご紹介。

東京駅〜有楽町

丸の内のロブションが入っている「一号館広場」はその名の通り広場になっていて、小さな噴水があり、木を囲むようにベンチがあります。

東京国際フォーラム」の広場にも植栽を囲むようにベンチが作られています。フリーマーケットなどイベントがあると座れません。。。

東京駅から皇居への街路樹にもベンチがあります。日当たり良くて気持ち良いです。

 

 

銀座〜日比谷

東急プラザの裏手に「数寄屋橋公園」があります。

外ではないですが、「東急プラザ」の10階レストランフロアに少しベンチがあります。つるとんたん待ちの人たちがたくさん座っているかもですが。

あとは「日比谷公園」がありますね。

 

新宿

NEWoMan」から高島屋の方へ出ると広場があって座れます。NEWoManの1階の外にもベンチが並んでます。

渋谷

ヒカリエ」の2階から宮益坂へ出る出口にスペースがあり、いくつかベンチがあります。広々として良いです。

他にはないだろうか。。結構探すのよね、、

 

表参道

フロムファースト」の地下にベンチが少しあります。歩き疲れた表参道ショッピングの時によく使います。まあまあの確率で座れます。

グラッセリア青山」の入り口にある植栽がベンチとして使って良い感じです。

 

恵比寿

ガーデンプレイス」の地下の広場に植栽を囲むようにして座れます。入口もベンチがあります。

 

自由が丘

大井町線と並行して「九品仏川緑道」にベンチがあります。でも結構埋まっているので座れる率は低いかも、、、

 

富山のおすすめ土産

もらった富山土産や東京で購入した富山のものなど。

しろえび紀行しろえび紀行

頂きものです。富山湾の白えびを使った程よい塩加減の上品なお煎餅でした。エビの香りがほんのりします。

https://www.sasaraya-kakibei.com/shopbrand/shiroebikikou

IMATOの「かにぼし」

かにぼし

無印で能登物産展をやっていたのですが、一際目立つ赤いパッケージに目が行きました。紅ズワイガニの干物です。しばらく蟹を食べてないので気になって買ってみました。能登物産だけどこれは富山のものでした。

かにぼしは、そのままご飯にかけて食べました。噛めば噛むほど美味しい。そして食べてるそばから蟹を食べたくなりました。下に書いてある「つりや」もだけど、海の幸の干物は本当に美味しい。でも味がやたら濃かったりしてちゃんと美味しいところはあまりない気がします。素材の旨みを凝縮しても自然な感じが残っているようなおいしさがいいですよね。

東海水産・IMATO ONLINE SHOP

 

大門素麺(おおかどそうめん)

大門素麺

すばらしい素麺でした。素麺は通常油を使っているのですが、これは使ってないそうです。昔体調不良だったとき、素麺を食べたら吐き気がしたのですが、そのときはじめて油を使っているということを知りました。夏に食欲ない時は素麺になりがちですが、この大門素麺だと油使ってないので心からおすすめできます。

そして、素麺を切らずに長いまま丸めて乾燥させています。この技術ありきの形状が良いですね。これを手で二つに割って茹でます。普通の素麺より少し麺が太い感じがしました。そしてもちもちして美味しかったです。

パッケージも素敵なのでおすすめです。

 

 

d47のポップアップで買った「つりや」

つりやの甘えび

もうパッケージからナイスな雰囲気が伝わってきました。d47で富山特集があった時に行ってみました。

甘えびの素干しです。「能登沖で取れた甘えびをその日のうちに薄塩で味付けしそのまま干してあります。 」とのこと。あまりにおいしくて、一人で食べるのはもったいなく、誰かと分かち合いたいと思いました。他も絶対おいしいに違いないですね。

このシールも波をイメージした形でかわいいです。

通販でも買えてしまいますが、いつか現地にいって買いたいです。

tsuriya.shop

www.tsuriya.com

 

ますのすし

食べるのはいつも金沢から帰る時の特急列車の中でした。美味しいのはもちろんですが、私的には懐かしさが蘇ります。富山には「ますのすしミュージアム」なるものがあるんですね。いつか行ってみたいです。

ますのすしミュージアム « ますのすし本舗 源

 

 

その他の土地のお土産&食材

栃木で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

長野のおすすめお土産&食材 - moca tabi

群馬で買ってよかったお土産&食材 - moca tabi

静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

おすすめのお土産|福島 - moca tabi

おすすめのお土産|新潟 - moca tabi

2022年の京都土産6選!侘び寂びを感じる一品他 - moca tabi

2021年の京都土産6選 専門店で買う楽しさ - moca tabi

 

[ 四万温泉 ]おすすめランチとおやつ

何度も訪れる群馬の四万温泉(しまおんせんと読みます)。温泉街のお店はけっこう食べに行ったと思います。お蕎麦屋さんもありますが、普通に美味しいという感じでした。ここ最近は新しいお店も増えてきています。

 

ちなみに四万温泉は車だと関越自動車道「渋川・伊香保IC」で降りて約1時間です。電車の場合は、高崎から吾妻線で中之条まで。中之条からは路線バスで約30分です。東京駅から直通バス「四万温泉号」、新宿からもバス「上州湯めぐり号」があります。

 

シマテラス(ピザ)

シマテラス

四万温泉の駐車場沿いにある2022年夏にできたピザ屋さんへ。

舞茸が乗った「シマテラス」ピザを食べました。

生地は薄くてちょうどよく、美味しかったです!サイドメニューがもうちょっと充実していると良いなぁ。ピザは1枚1人分らしいけど、ちょっと勇気がなく、サイドメニューも油物か冷えるものなので何か他にあると良いなぁ。

テラス席は暖かい季節には気持ちよさそうです。パンも売っているのでお散歩がてらにも良さそうです。

 

薬膳や向新

薬膳ほうれん草+そばの実粥

薬膳ほうれん草+そばの実粥

薬膳や向新の薬膳おかゆセット

薬膳肉みそ黒米粥

温泉は癒し。豪勢な食事はちょっと癒しではないと思うのです。旅館「積善館」に薬膳カフェができました。温泉と薬膳とは、もう最高な組み合わせです。私の最近の一押しで2回訪問しました。お店では薬膳茶も売っていますのでお土産にも良いと思います。店内もモダンな和風で素敵でした。日帰りプランでお風呂も入れるようです。(2022年2月訪問)

 

【公式】茶屋「薬膳や向新(むこうしん)」|四万温泉積善館 群馬県

 

ジュピターズキッチン

ジュピターズキッチン

お肉はほぼ食べないのですが、ハンバーガーショップへ行くことに。でもハンバーガーショップにはぜったいお肉以外のメニューもあると思ったらありました!川魚のハンバーガーです。「ギンヒカリ」のフライが挟まってました。群馬らしい具材で美味しくて良かったです!

お店からは四万川を眺めることができて、目も癒されました。四万温泉の駐車場のそばにあります。(2022年2月訪問)

ジュピターズキッチン 四万温泉店 (Jupiter's Kitchen) - 中之条町その他/ハンバーガー | 食べログ

 

釜揚げうどん 積善や

釜揚げうどん 積善やのエントランス

釜揚げうどん 積善や

最近、積善館はいろいろと変わってきています。「薬膳や向新」に次いで、館内の一部をリニューアルしてうどんやさんができました。入り口のサインがきれいです。こちらはカジュアルに楽しめる雰囲気でした。売店もありました。こちらも日帰りプランでお風呂も楽しめます。

積善や - 中之条町その他/うどん | 食べログ

 

老舗 髙田屋の温泉まんじゅう

温泉まんじゅうって普通って思いません?が、ここのはなんだか美味しかったんですよね。他には「おいらんふろう」が美味しかったです。

 

香茶房おきな屋のあげまんじゅう

香茶房おきな屋

揚げてあるので食べ応えあります。大満足。お店の前に足湯があるのですが、足湯につかりながら食べることもできます。(2014年3月訪問)

香茶房おきな屋

 

 

その他に四万温泉で行ったお店

手打蕎麦処 小松屋

そば三昧 中島屋

あすなろ

一力寿司 → 美味しいお寿司屋さんでした!

シマブルーカフェ

柏屋カフェ

 

tabilog 群馬 - Google マイマップ

約10年ぶりに川崎大師へ

誕生日の属性で相性の良い神社が変わるそうです。

Xに流れてきました。

調べると私の属性は「火」で、相性の合う神社を見ると「川崎大師」がありました。そういえば、10年前に川崎大師に行って護摩祈祷しました。それは叶ったといえば叶ったなあと思い出しました。

https://www.kawasakidaishi.com/

 

川崎大師

そんなわけで久しぶりに行ってきました。

都内にも火の属性おすすめの神社はあるのですが

護摩祈祷は予約がいるので

それはちょっとプレッシャーと思い

川崎大師にしました。

平日の午前中でしたので空いています。

外国人観光客もちらほら見かける感じでした。

前回のことを思い出しつつ、そうだったそうだった。

太鼓の音がすごかったのを思い出します。

お今日も数人のお坊さんが読み上げていて、

合唱のような迫力のある演出。

時節柄、災害絶滅を読み上げる声が聞こえました。

誰かのことを祈るってなんともいえず、

込み上げるものがあります。

所要時間は約30分ほどでした。

ちょうど七五三の時期でしたので

隣では七五三のお参りが行われていました。

子供にしたらお経ってちょっと怖いですよね。

泣き出した子もいました。

頑張れ!

前回は木のお札にしたのですが、今回は懐中紙札にしました。

貼り方はクリアファイルに入れて画鋲で固定しました。

[ 東京駅周辺 ]ランチいろいろ

東京駅周辺のランチです。散策記事の中にも散っていたのでそれもまとめてみました。

水炊きおでん しゃもん

水炊きおでん しゃもん

水炊きおでん しゃもん最初お店の前を通った時、壁面のメニューを見て「焼き鳥屋さんかな?」と思ってしまいました。そして案内板を見たら「おでん屋さんだったのか!」と戻ってランチに決めました。おでん好きですね〜。

水炊きおでんという名前にもそそられました。大根、煮卵、ジャガイモ、手造りこんにゃく、たたみごぼう、ランチには500円になるすだちのおでん出汁茶漬けも。基本的には美味しかったです。もうちょっと熱々だと美味しかったような気がします。また機会があったらすすんで行きたいと思いました。野菜が美味しく食べられるのが嬉しいです。

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13286780/

 

銀座おぐ羅 丸の内TOKIA店(おでん)

https://moca-tabi.net/entry/gerhard-richter#%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%81%8A%E3%81%90%E7%BE%85-%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85TOKIA%E5%BA%97

 

TORAYA TOKYO

https://moca-tabi.net/entry/Michinoku-toraya#TORAYA-TOKYO

 

下鴨茶寮のまえ銀座

https://moca-tabi.net/entry/uenorichi#%E4%B8%8B%E9%B4%A8%E8%8C%B6%E5%AF%AE%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%88%E9%8A%80%E5%BA%A7

[ 伊豆 ]おすすめランチと夜ごはん

静岡はほぼ伊豆半島に行ってます。Google mapのピンはほぼ東側の海岸沿いに連なっていたので「伊豆」のおすすめにしました。

 

静岡の美味しいお蕎麦とうどんはこちらから↓

moca-tabi.net

 

松屋商店(修善寺) ← 2023年10月追記しました!

松屋商店

松屋商店

基本はお惣菜で、ランチはお皿に乗るだけ乗せてくださいスタイル。御飯はべつにつきます。これが最高でした。お惣菜の種類がものすごくて、和だけじゃなくアジアンなものも。どれもすごく美味しい。地元の野菜を使ってるそうです。少々食に気をつけなくてはいけないこともあり(アレルギーなどね、、)これは嬉しいお店でした。ご家族でやられているようで、おばあちゃん、おとうさん、お母さんみんな総出でした。地元の方や旅館の方が入れ替わり立ち替わりお惣菜を買いに来てたり、なんだかすごく良いお店でした。観光客も地元の人もみんな嬉しいって最高ですよね。

酒屋さんのようで、お惣菜の横にはお酒や乾物、お土産なども売ってました。

https://www.instagram.com/matsuyashouten/

 

 

Dining Bar&Cafe Nayuta(伊豆高原

Dining Bar&Cafe Nayutaのランチ

国道135号線から少し入ったところで、城ヶ崎海岸への途中にあります。ランチプレートがとにかく大きい!直径40cmくらいでしょうか。サラダプレートにしたのですが、食べ応えあって大満足でした。

Dining Bar&Cafe Nayutaのディナー

なんとこの日は夜の食事もこのお店で食べることに。ランチで食べたものいくつかがお通しとして出てきました。そのほかのピザやアヒージュも美味しかったです。

Dining Bar&Cafe Nayuta (【旧店名】ナユタ食堂) - 城ケ崎海岸/ダイニングバー | 食べログ

 

楽風(伊豆高原

楽風

伊豆高原のおそらく別荘エリアにある焼肉屋さんです。私はお肉は食べないのですが、一人一皿一コンロというシステムでした。みんなでワイワイ焼くのもいいですけど、焼く人が決まってしまいますもんね。一人一人だと自分のペースで焼いて食べられるので、上品な感じがしました。最後に食べた冷麺も素晴らしく美味しかったです。おそらく2組までのようです。それもゆったりできるのでここの焼肉屋さんはおすすめです。(2021年10月訪問)

楽風 (らくう) - 城ケ崎海岸/焼肉 | 食べログ

 

あまご茶屋 修善寺店(修善寺

あまご茶屋

修善寺の方におすすめしていただきました。自分でわさびを擦りながら鰹節と海苔がかかってる丼にトッピングして、スプレータイプの容器に入ったお醤油をかけて食べます。

わさびの美味しさに感動して、帰りは少々高いけど生わさびを買って帰り、家でもわさび丼を作りました。

その後、修善寺の「あさば」に泊まった方のyoutubeを見たのですが、朝ごはんにわさび丼が出てました。これが出るのね。と嬉しくなりました。いつか泊まりたい。

あまご茶屋 修善寺店 (アマゴチャヤ) - 修善寺/日本料理 | 食べログ

 

修善寺 no 洋食屋(修善寺

こちらも修善寺の方にオススメしていただきました。魚とお肉のメニューがバランスよくありました。私はサーモンフライの定食にしました。掘りごたつでテーブルが広くて良いです。席数もけっこうありました。あと修善寺は駐車場がなかなかないのですが、ここは観光協会が近くにあって広い駐車場が目の前にあるので行きやすかったです。(こちらも写真がみあたらない。)

修善寺 no 洋食屋 - 修善寺/パスタ | 食べログ

 

上の「あまご茶屋」とこちらの洋食屋で大満足だったので、修善寺のランチはレベル高いのかな?と思うくらいでした。高級旅館が多いところなので必然的に外食もレベルが高くなるのかもしれないですね。

 

美ずき(伊豆稲取

海沿いで定食を楽しめます。夜に行ったのですが、海の幸が盛りだくさんの定食をいただきました。誰かのお宅に伺ったような家庭的な雰囲気のお店でした。写真がみあたらない。。。

その後ランチで再訪した時はアジフライ定食にしました。

美ずき - 片瀬白田/日本料理 | 食べログ

 

その他伊豆で行ったことのあるお店

junjun

伊豆の味処 錦 → 若かったら上に書いたと思います。笑

いかりや

ビストロ赤沢伊豆高原

ばんばん食堂 伊東マリンタウン店

和むら 総本店

 

 

そのほか静岡情報はこちら!

静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

静岡の美味しいうどんとお蕎麦 6件 - moca tabi

東京の味方、熱海の観光マスト - moca tabi

横山大観ゆかりの宿 熱海 大観荘 - moca tabi

私の静岡のmap → tabilog 静岡 - Google マイマップ

[ 妙高 ]ロイヤル感があった赤倉

何度も訪れている新潟の妙高高原ですが、今回初めて赤倉観光ホテルの門を通りました。その景色はいつも見ているのに、門の向こうに入るとなんだか別世界のような感じがしました。

Bakery&Table AKAKURA

Bakery&Table AKAKURA

ランチで訪れたパン屋さん。三角屋根の赤い屋根が印象的な建物です。赤倉観光ホテルの建物は全部屋根が赤に統一されてました。

Bakery&Table AKAKURAのカレーパン

こちらは米粉でつくったカレーパンでカレーパングランプリ2024で東日本揚げカレーパン部門で金賞受賞したそうです。そうか米粉は新潟だからか!?ゆで卵が入っていてかなりボリュームありますね。半分食べました。周りの衣も歯応えあって美味しかったです。

https://www.bthjapan.com/news_detail.php?id=56

 

Bakery&Table AKAKURAの豆乳カルボナーラ

あとは豆乳カルボナーラを注文しました。赤倉高原はスキー場なのであまり期待していなかったのですが、いやいやすみません。想像を超えて美味しかった!

 

お店も赤い三角屋根で目の前はケーブルカーがあり、冬はスキー場になります。有名な赤倉観光ホテルはリゾート地ですが、スキー場と考えると、綺麗だし、さすがのクオリティでした。こんなにとは思わなかったので良い時間でした。

 

このパン屋さんは箱根や伊豆、熱海にもあるんですね。

https://www.bthjapan.com/akakura.php

 

リニューアルした「妙高高原ビジターセンター」

妙高高原ビジターセンター

次の日、妙高ビジターセンターがリニューアルオープンされたようですので寄ってみました。初めて訪れましたがグラフィックが見やすくて、わかりやすい。興味をひきやすくなるしでとても良かったです。妙高を学べます。写真の右下は今の妙高山の形になるまでを模型にしたもの。左は4万年前で、右は5000年前で今の形だそうです。

そういえば、志賀高原にもこういうのありました。各地にあるんですね?

施設内にはカフェとノースフェイスが併設されていました。真ん中には暖炉。色々今っぽいつくりです。

時間があったのでカフェで一息。美味しいコーヒーでした。軽食もあり、どれも米粉でした。昨日のカレーパンも米粉だった。新潟ならではなのかしら!?とても良い試みだと思いました。お米を食べよう。

向こう側に見えるのはいもり池です。ちょうど霧が出てしまって、妙高山も見ることはできませんでした。

https://myokovc.com/

 

全国的に例年より遅れている紅葉。この時の妙高はやっと色づき始めた頃でした。

 

新しくなったビジターセンターといい、赤倉観光ホテルといい、このふたつでだいぶ印象が良かった赤倉でした。スキーリゾート地のロイヤル感がありました。

 

 

インスタもやってます⭐️

https://www.instagram.com/_moca__moca_/

 

[ 西小山・武蔵小山 ]ランチいろいろ

西小山&武蔵小山とだいぶ賑わってきました。

西小山

エジプト塩でお馴染みのエジプト塩食堂(旧S/S/A/W)

S/S/A/W/

一番最初に西小山に降り立ったのは、エジプト塩でお馴染みのS/S/A/W。オープンして比較的すぐに行ったんだと思います。何年前だったかしら。相当前です。

当初はお店の雰囲気にも感動したものです。そして異国の地へと連れ行ってくれる美味しいご飯。あれから何年経ったかわかりませんが、世界観を確立したお店が増えていってるように思います。いいことです。今はエジプト塩食堂という名前のお店になっているんですね。たまに塩を買いに行きます。

エジプト塩食堂 (【旧店名】S/S/A/W) - 西小山/レストラン | 食べログ

エジプト塩を作ったたかはしよしこさんは北海道へ移住されてそちらで新しいお店を作られたようです。行ってみたい。

SSAW BIEI

 

チッツィア(イタリアン)

かなり美味しいイタリアンでした。写真を探しまくったのだけど、一つもない!何度か行っているのに。本格派な感じがします。どれもほんとに美味しくて。

Cizia (チッツィア) - 西小山/イタリアン | 食べログ

 

小さかった女(カレー)

小さかった女

名前が一度聴いたら忘れない。でも初めて聞く人にはギョッとされることも。(された、、笑。だって名前がそうなんだもん、、、)由来はわからないですが。カレー美味しいです。いろんなカレーありますけど、断然キーマが好きです。程よく美味しかったなぁ。

CHIISAKATTA ONNA - 西小山/カフェ | 食べログ

Pastificio Sugino(閉業)

Pastificio Sugino

Pastificio Sugino手作りパスタの美味しいお店でした。店頭でパスタを作っているところが見られるお店作りで、中は赤い壁の可愛いお店でした。ランチの後すぐにディナーにも行きました。もう閉業されていたのは残念。

 

武蔵小山

ネモ·ベーカリー&カフェ

ネモ·ベーカリー&カフェ

カツサンドが好きです。カツサンドが美味しいと評判を聞いて食べに来ました。見事なカツサンド!分厚くてボリューミーでした。

ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店 (nemo) - 武蔵小山/パン | 食べログ

 

 

インスタもやってます⭐️

https://www.instagram.com/_moca__moca_/

 

DESIGNART TOKYO 2024 六本木

DESIGNART TOKYO 2024。次の週は六本木方面へ行ってみました。

https://designart.jp/designarttokyo2024/

東京・銀座エリアの記事はこちら

https://moca-tabi.net/entry/designarttokyo2024-ginza

 

試しにYouTubeも作ってみました。

www.youtube.com

編集がなかなか大変なのですね。

あと素材を撮るのもただ写真を撮るだけじゃないのでそれも大変。。。

 

 

PLOW DESIGN / 田邊 耕治 / 起立木工株式会社 

New Range at AURAS (AXISビル 3F)  

新作の椅子を展示されていましたが、以前つくられたという椅子も一緒に展示されていて、それがものすごく美しかったです。「起立木工株式会社」は静岡の会社で木を扱うのが上手なんだとかおっしゃってました。それにしても、ほんと美しいです。写真は撮りませんでしたので、ぜひ下記URLからご覧ください。

田邊 耕治 | New Range|DESIGNART TOKYO 2024|Reframing

 

WhO | Wallpaper

AXISビル B1F-B121

WhO | Wallpaper|DESIGNART TOKYO 2024|Reframing

WhO | Wallpaper

色々な壁紙が展示されていました。日本では柄のある壁紙を使うのはなかなか難しいですよね。慣れないからなのかしら?部分的に使うのはありな感じです。

 

TAKT PROJECT Inc. / OKURAYAMA STUDIO | frottage -記憶との再会-

AXISビル B1F - B111

frottage -記憶との再会-|DESIGNART TOKYO 2024|Reframing

伊達冠石

先日銀座で見た「伊達冠石」をこちらでも見ることができました。石と鉄板と合わせて展示。

 

CONSENTABLE | 10年間の活動紹介

AXIS Gallery

https://designart.jp/designarttokyo2024/exhibitions/7847/

広いスペースにいくつか展示されていました。中でも一番目を引いたのが、林地残材を利用したダイニングテーブル。ほぼ山に生えている木が横になった状態で、圧倒的存在感でした。写真は撮ってないのでポストカードを。

もう一つ、色々な形のスツールが可愛かったです。

AAAQ | Visible Stress

東京ミッドタウン ガレリア 2F Aēsop前

Visible Stress|DESIGNART TOKYO 2024|Reframing

こちらも写真を撮ってないのですが、なんとも形容し難い面白いものでした。「光弾性」成形した透明樹脂を利用したもの。

インスタグラムのインタビューでようやく分かりました!なるほど!身の回りにあるあれがこうなって見えるとは!面白いです。

Instagram

 

TIme & Style | New Products

Time & Style Midtown

Time & Style | New Products 2024|DESIGNART TOKYO 2024|Reframing

デザイナートとして展示されていたであろう家具よりもこちらの展示の方に目が入ってしまいました。京都にnomaが出来ましたけど、その家具が置かれていました。その上に枯れ葉が一つづつぶら下がっていてなんと綺麗な!貰ってきたタブロイドにその写真があったのでそれを載せます。

かわいい!

おまけでロンドンギャラリー

ロンドンギャラリー

杉本博司が内装デザインということで、以前から行ってみたかったギャラリー。やっとギャラリーが空いている日にタイミングが合いました。

この日は「壮麗なる理知」。難しい、、、なんとも形容し難いですがすごいものが並んでいる印象でした。

http://www.londongallery.co.jp/

 

表参道エリアも行きたかったのですが、行けずに残念。

来年見たいと思います。

 

 

インスタもやってます⭐️

https://www.instagram.com/_moca__moca_/