2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
www.youtube.com 何気なく見ていたら楽しかったのでメモしてみました。ヘアスタイリストの方なので美容周りも充実してました。知らないブランドもたくさん!美容関連疎いので勉強しなくては、、、 バッグ&ポーチなど バッグ|MAISON N.H PARIS スーツケース…
5月末の大分旅行の土産をやっと全部食べました。全体的に我ながら美味しいセレクトでした。笑。かぼすがさっぱりしているから好みだったのもありますね。 地獄蒸しプリン かぼす醤油 かぼす煎餅 かぼす最中 さぼん漬け しいたけ カトレアみそつゆ 九州の旅大…
手打蕎麦 久とら(信濃町) 桜井甘精堂 泉石亭(小布施) 小布施ハイウェイオアシス(小布施) 信州そば処 一松亭(千曲市) さくら(東御市) 樹香 インター店(信濃町) 温石(黒姫) せきざわ(小布施) 手打ちそば あるぷす(松本) 蕎麦料理處 萱(戸倉…
日光に来たのはいつ以来だろうか?多分、15年はたっている気がします。当時の記憶はあまりなく、日光ってこんなにいい所だっけ?と思ったほどでした。日光が寂れていた時期はあったんだろうか。。。今はほぼ外国人観光客ですが、街が広いからか気になりませ…
群馬で行ったお蕎麦屋さんです。まだ書いてなかったとは! 書いてて気づいたのですが、群馬のお蕎麦屋さんは、舞茸の産地でもあるので舞茸とセットが多かったです。 Dining SHIMANONE(四万温泉) Kachi SOBA(四万温泉) そば処 野のや(六合) あさぎり(…
かなり増えたコーヒーショップ。近くへ行ったときに寄ってみてます。随時追加していきます。 113 CAFE(学芸大学) GOOD CHEESE GOOD BAKE(学芸大学) goodcoffee(学芸大学) Coffee Base MEGURO(目黒) YELLOW(三軒茶屋) LETTERPRESS LETTERS/Canteen…
QH(和食など) DAY & NIGHT(サンドイッチ) QH(和食など) 広尾駅から歩いて6分。お惣菜の種類が豊富で惹かれました。お惣菜が8種類+メインが1300円とお惣菜全種(13〜15種)+メインで1800円があります。あと味噌汁がつきます。こんなにたくさんの食材が…
数年前、暖簾の写真を見た時から気になっていた湯治柳屋さんへやっと宿泊してきました。 人気の宿で、すぐに埋まってしまう。ある程度日程決めたら毎日空室カレンダーをチェック。 キャンセル料が5日前からかかるので、それまでは出入りがまあまあある。 何…
韓国土産もいろいろもらいました。 DELPHIC キョンオクチェレモンジンジャ ザキョンオクプラス600 オルガホールフード有機発芽玄米 newmix Abibのパック ナンバーズイン5番のパック DELPHIC 可愛いいパッケージと思ったら、中も可愛かった!不織布じゃないテ…
那須出張の帰りに立ち寄った那須塩原市図書館 みるるとTaiShoDo。それぞれ黒磯と、那須塩原駅にあります。 以前行った黒磯は2018年。こちらから。 moca-tabi.net 那須塩原市図書館 みるる TaiShoDo 那須塩原市図書館 みるる 当時はまだ駅前が工事中でした。2…
若い時はあちこち予定を詰め込んだかもしれないけど、今回はあまり無理をしない旅にしました。そのため夕方の飛行機で帰るのでほぼ午前中のみ自由時間。 1日目はこちら moca-tabi.net 泊まった宿はこちら moca-tabi.net 大分香りの博物館 大分県立美術館 OP…
高級食パンが流行ってます(そろそろ下火?)。おすすめされたパンを一度買ったことあるけど、こっちじゃないんだなーという感想でした。洗練されすぎたものは逆に味気ない気がするのです。そういうのとは真逆の骨太な味のパンが好みです。 パン工房 ドリー…