那須出張の帰りに立ち寄った那須塩原市図書館 みるるとTaiShoDo。それぞれ黒磯と、那須塩原駅にあります。
以前行った黒磯は2018年。こちらから。
那須塩原市図書館 みるる
当時はまだ駅前が工事中でした。2020年9月に開館された那須塩原市図書館 みるるへ寄りました。外観が可愛い。屋根の形は多面体になっていて、街に溶け込んでいました。建築家の方曰く、森の中にいるイメージとか。天井が高く、ゆったりしてます。ちょっと羨ましいほどでした。最近よく本を読むのですが、図書館に行きたくても都内の図書館は蛍光灯と本棚で暗いんですよね。広くて明るく優しい図書館には地元の方がたくさんいらっしゃいました。老後、こんな図書館があったら通うだろうな〜と思いましたよ。本当に羨ましい!
建築に関しての詳しい記事がありました。写真も良いです。
https://architecturephoto.net/108377/
TaiShoDo
こちらは那須塩原駅の近くに、さすが那須という広い土地に農業と園芸の専門店です。心なしか植物が東京より安い気がします。そりゃそうか。車なので買って帰れたのですが、野菜を買いたかったので諦めました。でもとっても良い雰囲気で、植物も生き生きとしてました。
少しずつ変わっていく街が、進化しているんだなと感じれてよかったです。