moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

はじめての東北は盛岡へ FORKARTの旅

盛岡の街

東北は行ったことがなく、どこかに行ってみようと思ってゴールデンウィークに日帰りで盛岡へ行きました。泊まればいいのに、出張で日帰りに慣れてしまってなんてことない。新幹線で片道2時間10分です。あっという間じゃない。

 

 

福田パン

朝ご飯にと思ってた盛岡のソウルフード福田パン」はお店の前まで行ったけど、1時間待ちだったので断念しました。

 

光源社の「可否館」

くるみケーキ
可否館の入り口

福田パンを諦めて、光源社の「可否館」でクルミケーキとリンゴジュースをいただきました。クルミケーキをお土産に買おうと思ったけど、しばらくは店頭販売のみだそうです。あの箱が欲しかったのにな。ひっきりなしにお客さんがお茶を飲みにくる。というよりクルミケーキを食べに来ていました。柚木沙弥郎さんの楽しいロゴ。

tabelog.com

 

岩手県立美術館「モランディ展」

モランディのポスター
岩手県立美術館

東京ステーションギャラリーでやってたのを見逃した「モランディ展」を見に岩手県立美術館へ。晴れていたらレンタル自転車で回ろうと思っていたけど、あいにくの雨だったので、タクシーで移動しました。

東京では常に行列だったらしいです。どなたかが、モランディが人気あるのは「インスタ的」だからとか。同じ静止画を何枚も書いて、微妙に違う光の具合とか、角度違いとか、モランディ本人はあまり表に出るのが好きではなく、目立たない物が好きで、そこからより深く追求していったとか、とても魅かれる人物です。

www.ima.or.jp

紺屋町

昔からのお店が立ち並ぶ紺屋町をぶらぶら歩きました。南部鉄器の「釜定」に、「ござ丸・森九商店」。有名な南部せんべいのお店も並んでます。

 

 

岩手県公会堂 中川政七商店の大日本市

中川政七商店の大日本市

1923年に建てられた岩手県公会堂では中川政七商店の「大日本市岩手博覧会」が開催中でした。中に入ってみる。ここの建物レトロできれいでした。

 

ふらっと立ち寄ったお店。エッグベーカー可愛かったな。お店が思い出せず、、

 

再び光原社

光原社の中庭
光原社

朝はお店がまだ開いてなかったのでふたたび「光原社」へ戻りました。ディテールがいろいろあって見応えがありました。中庭のエレファントスツールも映えていました。

 

morioka-kogensya.sakura.ne.jp

 


 

実は、お昼に入ったお店が口に合わず、定食を半分以上残すことに。郷土料理は難しいなぁ。と、岩手出身の友達に話したら、その子は「私もおばあちゃんの味噌汁嫌いだよ」と言って笑ってた。笑

 

 

盛岡を歩いて感じたのは、大きな川が2本流れているのと城下町という共通点もあり、文化的で金沢と似てる印象でした。