群馬県
出張の楽しみの一つは道の駅。土地のものを買って帰ります。 上州ねぎ パンダ豆 とら豆 水沢うどん 田島屋旅館で売ってた黒ごま(追記!) 茶花どんこ椎茸 ← 追記しました! その他の土地のお土産&食材 上州ねぎ 草津で初めて「上州ねぎ」を食べたのですが…
今回は群馬の道の駅です。群馬も野菜の種類が多くて安いです! 群馬はマンゴーからリンゴまで作ってるってすごくないですか。マンゴーを作っているのは、よく気温でニュースにもなる館林の近くの地域です。そのあたりはバナナも作ってるそうです。そちらの方…
群馬県の川場村は、関越自動車道の沼田インター降りて約8分。車だと行きやすい場所にあります。 土田酒造 全国1位の道の駅「川場田園プラザ」 その他の群馬の記事 土田酒造 群馬県の川場村にある「土田酒造」。ロゴがきれいじゃないですか。見学の後は、私…
湯畑 群馬県の上、長野県境に近いコンパクトにまとまった草津。草津温泉は日本三名泉のうちの一つなので聞いたことがある人も多いと思います。湯畑を中心にいろんなお店が並んでいるので外湯と共に楽しめます。ここ数年は新しいお店もできているそう。比較的…
ここに掲載してないところも含め、行ったところにほぼピンを置きました。コメント付きもあり。宿泊先は都合上はずしてます。那須は栃木だし、箱根は神奈川、伊豆は静岡。意外と何県に何があるのかうる覚えな方が多い印象。そんなこともあり、県別に分けまし…
何度も訪れる群馬の四万温泉。温泉街のお店はけっこう食べに行ったと思います。お蕎麦屋さんもありますが、普通に美味しいという感じでした。ここ最近は新しいお店も増えてきています。 ちなみに四万温泉は車だと関越自動車道「渋川・伊香保IC」で降りて約1…
ラッキーベーグル(草津) こごみパン(草津) 乃毘(渋川) その他の県のおすすめパン屋さん ラッキーベーグル(草津) 草津のバスロータリーの近くにあったけど、その後「しゃくなげ通り」沿いに移転しました。群馬の名産「花まめ」を抹茶入りの生地のベー…
ダムに興味があるわけではないけど、気づいたら群馬では4カ所行ってたのでまとめてみました。ちなみに四万川ダムは多分春夏秋冬行ってました。紅葉の写真はなかったです。 四万川ダム(四万温泉) 中之条ダム(四万温泉) 丸沼ダム(片品村) とうもろこし…
出張で来た四万温泉で、ちょうど夏祭りがありました。 温泉街のお祭りってなんかいいですね。地元の方と泊りに来ているお客さんが楽しんでました。 四万温泉のいくつかの旅館の屋台が並んでます。出してる料理がどれも美味しい。「旅館の屋台」ってだけでテ…
11月下旬に訪れましたが、もう雪が積もってました。万座温泉は冬が長いところです。 さんざんあちこちで温泉に浸かっておきながら、その歴がまあまあ長い割には語れるほどのものは持っていなく、万座温泉に入って目覚めました。「これが温泉か」と。もちろん…
中之条ビエンナーレは3回目だけど、初めて印象深いアートを見つけられました。なかなかいい!と思うものには出会えないものなんですね。これでなんだか人生を学びました。笑 yukaotani 「Anicca」 クリスティアン・ボッフェッリ 「Il Mondo è una grande Ca…
日本のロマンチック街道は長野の上田から東御市、小諸市、群馬の嬬恋村、草津、長野原、東吾妻、中之条、高山村、みなかみ、沼田、昭和村、川場村、片品村、栃木の日光市までの約320km!。長い! 日本ロマンチック街道 片品村あたりの一部は別名「とうもろこ…
群馬県の沼田には「迦葉山弥勒寺」というお寺があり、日本一の天狗がいるそうです。それ以外に沼田城や駅にもいたりと、天狗の街のようです。 その天狗を祭る「沼田祭り」は毎年8月3〜5日に行われています。 北関東最大の規模だそうですよ。 町ごとの山車は…
みなかみの出張ついでにたくみの里へ。 たくみの里 - 「たくみの里」は、群馬県みなかみ町にある里山のテーマパークです。 たくみの里 たくみの里食堂 マッチ絵の家 わらアート モギトーレ(旧ドールランドみなかみ) その他の群馬の記事 たくみの里 たくみ…
何回かの出張を経て、群馬はお肉がおいしいことに気付きました。今はもうお肉はほとんど食べないのですが、今まで行った群馬の美味しかったお肉のお店のご紹介です。 とんかつ梅乃家(中之条) 焼き肉レストランあおぞら(中之条) そばきり吾妻路(中之条)…
中之条を通る国道353は「渋川伊香保IC」まで混みがちですが、ずらすと空いてます。その通りにある面白い立ち寄りスポットが比較的近かったのでまとめてみました。 中之条ガーデンズ 霊山たけやま(道の駅) カエルトープ(雑貨、器のお店) 県立ぐんま天文台…
魚住哲宏+魚住紀代美 「まばたきして、まばたきして、まばたきして、忘れる。」 KIYOMI + TETSUHIRO UOZUMI / Blink, blink, blink, to forget. 津田翔平 「夢について」 Shohei Tsuda / About The Dream KANNO X KANNO (菅野美榮 X 菅野幸光) 「いきるか…
仕事じゃないとなかなか行けないところまで行くことができました。群馬の大自然です。草津から近いので、草津へ行くのと合わせると良さそうです。 野反湖(中之条) チャツボミゴケ公園(中之条) 草津白根山(草津) その他の群馬の記事 野反湖(中之条) …
最近あちこちでビエンナーレ、トリエンナーレなるものが開催されて、地方に行く良いきっかけになりますね。 中之条エリア 旧廣盛酒造 伊参エリア 道の駅霊山たけやま(ランチ) 伊参スタジオ 四万温泉 日向見薬師の足湯 積善館 中之条エリア 今回で4回目の中…