2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
出張で時間があったので寄ってみました。富士山が見えなくてはあまり意味がないのですが、晴れてはいるけど富士山があるあたりはずっと雲がかかっていて、結局富士山を拝むことができませんでした。でも楽しめそうな場所でしたし、子連れにも良さそうです。 …
車移動だと心置きなく買い物できるのがいいですよね。おすすめの道の駅です。 農産物産館オランチェ(中野市) 雷電くるみの里(東御市) TSURUYA(軽井沢) 農産物産館オランチェ(中野市) 上信越自動車道の「信州中野IC」からすぐです。 何回か行きました…
秋晴れの気持ち良い日、初めて五島美術館へ行ってきました。 閑静な高級住宅街の中にたたずんでいます。 大井町線の「上野毛駅」から徒歩5分ほど。 この辺りは木が大きいですね。 街路樹ではなく、個人宅のお庭に生えているんですね。 「秋の優品展 白・黒…
恵比寿はお店がたくさんあって、困らないですね。 タイーム 小割烹 おはし 米福 -Komefuku- うどん山長 お蕎麦はこちら タイーム 中にサラダとファラフェルが3個ほど入っていて、けっこうお腹いっぱいになりました。でも美味しかった。夜のメニューも見せて…
目黒はなんとなくアジアなものが多い感じがしますね。 トラットリア ダル ビルバンテ ジョコンド Din’s & 目黒店 noon トラットリア ダル ビルバンテ ジョコンド ファサードがかわいいビルの1階のお店。古き良き時代をイメージさせるクラシックな雰囲気です…
いくつかの温泉地、旅館に行って修善寺のレベルの高さを実感しました。 修善寺は、静岡県の伊豆半島にあります。伊豆半島の少し上の左(駿河湾側)です。新幹線だと「三島」駅からローカル線で約35分。東名高速からだと「沼津IC」から約30分。 昔は小京都と…
静岡はほぼ伊豆半島に行ってます。Google mapのピンはほぼ東側の海岸沿いに連なっていたので「伊豆」のおすすめにしました。 静岡の美味しいお蕎麦とうどんはこちらから↓ moca-tabi.net 松屋商店(修善寺) ← 2023年10月追記しました! Dining Bar&Cafe Nayu…