愛知県
m紅葉は北から。お花は南から。6月中旬に愛知県の形原温泉の「あじさいの里」へ行ってきました。6月の一ヶ月間は「あじさい祭り」が開催されています。 あじさいの里の昼 あじさいラインをドライブ あじさいの里の夜はライトアップ あじさいの里で蛍鑑賞も…
蒲郡市民体育館 やをよし(ランチ) 蒲郡市民体育館 カーサブルータスの「モダニズム建築リスト」に載っていた蒲郡市民体育館。(今はそのページがなくなっていました)吊り上げているかのような構造で迫力がありました。 1968年竣工だそうです。 建築好きに…
愛知県の蒲郡は何度か行ったことがあるけど、今回はあちこちで食を楽しめました。 蒲郡は東京から行くと名古屋の少し手前にあります。東名高速だと「音羽蒲郡IC」で降りて約30分ちょっとです。 手打ちうどん「やをよし」 市場「山本水産 味のヤマスイ」で大…
竹島水族館 むぎの蔵(パン) 竹島水族館 水族館なんて、何年ぶりだろか。どころか何十年ぶりか。夏の暑い愛知出張の日、ふらっと入ってみたら視界から涼がとれる上に面白い !入口付近にいたクラゲにさっそく釘付けになりました。 クラゲの後も続くたくさん…
愛知出張の時に、何か観光はないかと探して八丁味噌と岡崎城へ寄ってみました。帰りにはコメダに寄って完璧な愛知といえばの観光ルート。 八丁味噌の工場見学 岡崎城の天守閣に登る コメダ珈琲店 八丁味噌の工場見学 平日は10時〜16時の毎時00分から見学でき…