moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

美術館・博物館・ギャラリー

[ 中之条を迂回 ]中之条ガーデンズ・霊山たけやま・カエルトープ・県立ぐんま天文台

中之条を通る国道353は「渋川伊香保IC」まで混みがちですが、ずらすと空いてます。その通りにある面白い立ち寄りスポットが比較的近かったのでまとめてみました。 中之条ガーデンズ 霊山たけやま(道の駅) カエルトープ(雑貨、器のお店) 県立ぐんま天文台…

はじめての東北は盛岡へ FORKARTの旅

東北は行ったことがなく、どこかに行ってみようと思ってゴールデンウィークに日帰りで盛岡へ行きました。泊まればいいのに、出張で日帰りに慣れてしまってなんてことない。新幹線で片道2時間10分です。あっという間じゃない。 福田パン 光源社の「可否館」 …

[ 安曇野 ]北アルプスを望む安曇野東山包美術館

松本から車で約30分くらいの安曇野東山包美術館へ。何年か前に目黒のどこかの美術館でこの「包む」展示をやっていたのを見逃した。まさか常設の美術館があったなんて感激。 美術館の目の前は開けていて、北アルプスがすごくよく見える良いところです。 営業…

[ 金沢 ]めずらしく過ごしやすかった夏の金沢

祖父母の家から帰る時は金沢を回ってから帰ります。 hitoshinaya(朝食) ひらみぱん(ランチ) 21世紀美術館 ブループラネットスカイ 福光屋(一服) 鈴木大拙館 hitoshinaya(朝食) 羽田空港に新しいお店ができてたhitoshinayaで朝ごはんを食べました。あ…

[ 松本 ]松本民芸館

松本といえば民芸の街。松本民芸館へ。 故丸山太郎氏が集めた民芸品を展示しています。収集家だったそうで、世界各国の民芸品を相当数見ることができます。 櫛の形、いろいろあるけどどれも美しいですね。 積み木?組木? 中国の薬箱。 100年以上経ってるイ…

[ 箱根 ]真冬の彫刻の森美術館

この年は大雪で彫刻の森美術館の閉館が続く中、会期ギリギリにやっと開園になったので「市橋織江展」へ行けました。何度も箱根には来ているけど、彫刻の森美術館は実は初めて訪れるところ。あいにくの天気と雪解けとで凍えます。 www.hakone-oam.or.jp 写真…

[ 金沢 ]10月の金沢と千里浜ドライブウエイ

毎年祖父母に会いに、東京より暑い夏の金沢に行っていたので、10月に訪れるのはそれだけで嬉しい。金沢は東京都違って高い建物が少ないから日陰という逃げ場がないということもある。とにかく暑い。 あめの俵屋 しら井(金沢店は閉店) 十月亭(ランチ) 古…

[ 金沢 ]21世紀美術館・factory zoomer・ギャルリ ノワイヨ

2012年の夏。 祖父母の家に行く前後に金沢を巡ってきました。 factory zoomer / shop 塩逸品 五代目けいすけ(夜ご飯・閉店) 21世紀美術館 つぼみ(喫茶) 新堅町エリア GALERIE Noyau ギャルリ ノワイヨ KIKU&sayuu すし食いねぇ! 県庁前店(夜ご飯) そ…

樂翠亭美術館と能作のデザインショップ

初めましての富山。毎年金沢には行くのに、富山も福井も行ったことがなかったので、今年は金沢へ行く前に寄ってみました。 樂翠亭美術館 能作のデザインショップ 樂翠亭美術館 富山空港からバスで富山駅へ。駅から歩いて約8分。佐藤可士和がロゴをデザインし…

[ 軽井沢 ]ドメイヌ ドゥ ミクニ・メルシャン軽井沢美術館・ギャラリー桜の木

北陸新幹線のおかげで軽井沢日帰りを気軽に楽しめるようになりました。といっても新幹線が通る前から池袋からバスで軽井沢に行くこともありましたけど、新幹線のおかげであっという間に。2008年の夏、この日はミクニでランチしたあと美術館へ。今はもう閉業…

[ 那須 ]隈研吾設計 石の美術館

那須の帰りに隈研吾設計の「石の美術館」へ寄りました。外国人もけっこう見学に来ていました。ここの男性トイレの手洗い場の作りがきれい。という建築好きの見所ポイントがあるのですが、写真は撮れませんでした。 石の美術館 石の美術館 石の積み方もいろい…

光の教会・サントリーミュージアム 安藤忠雄の建築巡り

2000年8月、夏休みをとって大阪へ。安藤忠雄ファンでもあったので、建築巡りをメインにしました。その時の写真が出てきたので書いてみます。2000年ということは写ルンですで撮ったんだと思います。それをスキャンてデータ化しておいたのを見つけました。 光…