moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

光の教会・サントリーミュージアム 安藤忠雄の建築巡り

2000年8月、夏休みをとって大阪へ。安藤忠雄ファンでもあったので、建築巡りをメインにしました。その時の写真が出てきたので書いてみます。2000年ということは写ルンですで撮ったんだと思います。それをスキャンてデータ化しておいたのを見つけました。

光の教会

光の教会1

光の教会2

光の教会3

光の教会4

光の教会5

大阪と京都を繋ぐJR京都線茨木駅」からバスに揺られて15分ほどの住宅街にありました。ずっと見たかったので、中に入るのはドキドキでした。そして光の十字架の美しさに感動して涙でました。2017年に国立新美術館光の教会が野外展示場にできた時も行きました。また感動するかな?と思ったけど、しなかったです。

日本語トップ of The Ibaraki Kasugaoka Church

 

ちなみにその後、冬にスノボでトマムに行った時、水の教会も行きました。冬だったので氷の教会になってました。そして工事中だった。

水の教会/氷の教会|星野リゾート トマム【公式】|グリーンシーズン

 

あとは風の教会がありますね。機会があれば行ってみたいと思ってます。

神戸市 | 日本 | 【公式】風の教会ホームページ

 

サントリーミュージアム(終了)

サントリーミュージアム

こちらも安藤忠雄建築です。2011年以降サントリーではなくなったようです。

タペストリー にある通り、スヌーピーの展覧会。「SNOOPY in Museum:コミックから生まれたアート」。小さい頃、サンリオでどのキャラクターが好きでしたか?私はスヌーピーでした。

カールラガーフェルドやシャネルなど数々のデザイナーがスヌーピーのために衣装を作ったのが、ぬいぐるみに着せられて並べられていました。それは見てるだけでも楽しかったです。そのほかにも、アートになったスヌーピーなどの展示もよかったです。

たしか5階から始まって4階に降りる順で、窓のところへ行くと逆円錐になっているので足がすくんだのを覚えてます。向こう側は海だったかと。

 

そのほかに行ったところ

泊まったのは梅田の「イルパラッツォ」でした。今はなさそうですが、ファサードはイルパラッツォだったのを覚えてます。他にはおしゃれエリア南船場や「truck furniture」へ。truck furnitureができたのは1997年、まだ小さいお店で、築年数のある建物の急な階段を登って行ったのを覚えてます。その数年後にまた大阪行った時に他の場所にお店が出来て、大きくなっていました。

この大阪の後には京都にも寄って安藤建築の「陶板名画の庭」「TIME’S」にも行きました。当然ながらコンクリート三昧でした。「TIME’S」はコロナ中に店舗が撤退して空き状態のようです。今後はどうなるんだろう?