moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

太平洋を見渡す熱海のローズガーデン「ACAO FOREST」

温暖な熱海にあるローズガーデン。こちらも圧巻でした。

急斜面を生かしたローズガーデン

敷地が急勾配になっていて、その斜面にバラが植えられています。入り口から園内をバスで一番上まで行き、歩いて降ってきました。

 

途中にあったラベンダーエリア

爽やかな風景のラベンダーです。

花壇の脇に咲いている小さな花も可愛かったです。

 

世界最大の盆栽「鳳凰の松」

鳳凰の松

こちらは一番上にあった「鳳凰の松」で世界最大の盆栽だそうです。引きで見ると、人との比較でその大きさが分かりますよね。樹齢600年、高さ5m、幅10mだそうです。

遠くには松島が見えました。

 

名前が3回変わったローズガーデン

私が行ったのは2016年5月。その時は「アカオハーブ&ローズガーデン」という名前でした。

調べると3回名前が変わっているそうですね。

1988年 曽我森林自然園

2002年 アカオハーブ&ローズガーデン

2021年 ACAO FOREST

2021年は運営企業の改名に伴い再改名だそうです。

裕福層向けに経営方針が変わり、隈研吾設計のカフェ「COEDA HOUSE」もできたりして、良さそうです。

ACAO FOREST | ACAO SPA & RESORT株式会社

 

熱海駅からのアクセス

平日だと熱海駅から無料送迎バスも出ているようです。

そのほかタクシー、路線バスがあります。

INFORMATION | ACAO SPA & RESORT株式会社

 

熱海へ行かれましたら、こちらもぜひに。

moca-tabi.net

 

その他のローズガーデン

moca-tabi.net