moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

群馬で買ってよかったお土産&食材

出張の楽しみの一つは道の駅。土地のものを買って帰ります。 育風堂(みなかみ) 上州ねぎ パンダ豆 とら豆 水沢うどん 田島屋旅館で売ってた黒ごま(草津) 茶花どんこ椎茸 下仁田納豆 ひもかわうどん その他の土地のお土産&食材 育風堂(みなかみ) みな…

「和菓子縁日」で買った和菓子を食べる日々

先日行った「和菓子縁日」で買った和菓子です。毎日食べる楽しみがありました。家族で会う予定もあったのでいくつか家族にも。あとで気づいたのだけど、黒糖と抹茶ものが多かった。 北島の「黒糖ぼうろ」(佐賀) 志たあめやの「かりんとう」(岩手) 本家玉…

[ 東吾妻 ]岩井親水公園の水仙祭りと満開の桜

草津へ行く途中に「すいせん祭り」の看板を見かけました。東吾妻の町の花が水仙だそうで、毎年4月上旬にすいせん祭りが開催されるそうです。看板の写真は桜とともに一面に広がる水仙。帰りに寄ってみたらとても絵になる場所でした! https://www.town.higash…

[ 三田 ]蟻鱒鳶ル・にぎりめし・和菓子縁日

何とバラバラな内容。和菓子縁日を他の方のブログで知り、この日を待ってました!場所は三田にあるDM三井製糖の本社の敷地。私のGooglemapを見ると近くに色々星があったので、そんなコースになりました。 https://www.msdm-hd.com/jp/release/assets/pdf/8de…

[ 草津 ]モーニング

今まで行ってたお店があるのだけど、調べると他にもあったので開拓することにします。8:00から空いているお店を探しました。 アートカフェ草津 ラッキーベーグル その他の草津記事 アートカフェ草津 西の河原公園へ行く途中にある片岡鶴太郎美術館の1階にあ…

[ 草津 ]美味しいご飯屋さん 4件

湯畑 群馬県の上、長野県境に近いコンパクトにまとまった草津。草津温泉は日本三名泉のうちの一つなので聞いたことがある人も多いと思います。湯畑を中心にいろんなお店が並んでいるので外湯と共に楽しめます。ここ数年は新しいお店もできているそう。比較的…

[ 中目黒 ]ランチいろいろ

いつの間にかお店が変わってる中目黒。前は何があったか分からないですね。。 スワン&ライオン 吉旦餃子 / KITTAN GYOZA 豊前坊 ノスタルジー CANTEEN スワン&ライオン イギリスのレストラン。チキンクリームパイにしました。イギリスは食事が美味しくない…

[ 板橋区 ]板橋区立美術館と下田流

行ったことのないエリアかもしれない板橋区。でも近くを走る首都高速はいつも通るところでした。 エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画 下田流というパン屋さん エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画 以前、上野毛の五島美術館で見た「秋の優品展 白…

栃木のおすすめランチ

那須はよく行くのですが、それ以外の栃木情報を。 COMET BURGER(鬼怒川) それ以外の栃木ランチも COMET BURGER(鬼怒川) 複合施設になっているCOMETの中にあるハンバーガー屋さん。BLTバーガーを食べました。美味しい三元豚のベーコンに、甘みを感じるバ…