moca tabi

主に出張とプライベートの旅の記録+東京ライフ

[ 修善寺 ]温泉街を散策 禅風亭なゝ番・竹林の小径・修禅寺・和楽

出張で再び修善寺へ。早く着いたので温泉街を散策してみました。

仕事で行く時はできるだけその土地の観光を回ります。

禅風亭なゝ番(お蕎麦)

禅風亭なゝ番

禅風亭なゝ番の禅寺そば

早く着いてしまったものの、お店のほとんどは11:00オープン。

でもここは10:30オープンだったので、ランチはここにしました。

修善寺名物「禅寺そば」を注文。わさびがついてきます!

これはおろさずに持って帰り、すでにおろしている葉の形をしたわさびを使いました。

味は普通ですが、かけそばと、おろしそばの2種楽しめたうえに

わさびまでいただいて、大満足でした。

 

持って帰ったわさびはこちら→ 静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

 

tabelog.com

 

竹林の小径

竹林の小径

「伊豆の小京都」と言われている修善寺

京都のような風情ある場所があちこちにあります。

そのうちの一つの竹林の小径。

温泉街にある駐車場に車を止めて、ここまでは歩いて約3分。

思ったより小さくてびっくりしました!笑

でも作られた竹林の小径は手入れがされていてきれいでした。

ほぼ360度竹に囲まれると空気も変わります。

夜はライトアップされているそうですよ。

竹林の横に川が流れていて、それにかかっている橋「桂橋」が真っ赤で映えてました。

 

修禅寺

修禅寺

修禅寺

「竹林の小径」からは歩いて約4分。

修善寺の地名の元となるお寺です。

広く知られている地名は「しゅぜんじ→」と発音が一定ですが

お寺は「しゅうぜんじ⤴︎⤵︎」と上がって下がる発音で区別しているようです。

(伝わるかしら、、)

修禅寺は807年(大同2年)に弘法大師空海によって開創されました。

手水には温泉が使われているそうです。

温泉地ならではですね!

境内には桜の木もありました。満開を見てみたいです。

www.shuzenji-temple.jp

 

和楽(和菓子)

和楽

仕事が終わって帰りに寄ってみました。

修善寺駅の裏側にある和菓子屋さんです。

バラエティ豊かな和菓子が売っていました。

修善寺どら焼き

小腹が減ったので「修善寺どら焼」をすぐに食べます。

黒糖が使われているので体に良い感じがして美味しいです。

水無月

これとは別に、季節菓子の「水無月」を買って帰りました。

 

waraku-local.com

 

その他の修善寺ネタはこちら

静岡で買ってよかった食材 - moca tabi

[ 伊豆 ]おすすめランチと夜ごはん - moca tabi

 

 

修善寺の温泉街から駅はでは徒歩30分くらいかかるのでバスがオススメです。

主なバスのりば・案内所 - 路線バス - 東海バス