高級食パンが流行ってます(そろそろ下火?)。おすすめされたパンを一度買ったことあるけど、こっちじゃないんだなーという感想でした。洗練されすぎたものは逆に味気ない気がするのです。そういうのとは真逆の骨太な味のパンが好みです。
SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE(西那須野)
那須の方におすすめされたパン屋さん。午後はほとんど残ってないと言われて行ってみたら、ほとんど残ってなかった、、のであったパンを3種買いました。1個帰りの車で食べたら、一口食べたところで、他のパンも絶対美味しい ! 楽しみ ! となりました。ぜひにまた再訪したいです。
KANEL BREAD(黒磯)
黒磯駅前のKANEL BREAD。こちらも午前中にはほぼなくなるという噂で、やはりほぼなくなっていました。かろうじてあったものを購入。 黒磯駅前は工事中。だいぶ変わってきた。(2018年2月訪問)
ペーニーレイン(那須)
パン屋さんとレストランが併設されています。行った人だいたい美味しいという話を聞くので一度は行っておこうと思って行きました。那須街道から少し入ったところにあり、3月の寒い時期でお昼時間帯ではないのに、次から次へと人が来ていました。広いお店で席は半分以上は埋まってました。
レストランでは「パングラタン」を食べました。これはとても美味しかったです。ドリンクはカフェモカにしたのですが、これがものすごく甘い。甘くて飲み切れませんでした。ちょっと大味な感じです。
ペニーレインのパンは他のお店で食べたことがあります。那須も同じだと思うのですが、ちょっと子供が喜びそうなパンだなという感想でした。なのでここに書くのは悩んだことを一応記録します。(2023年3月訪問)
その他の県のおすすめパン屋さん
穴場の竹島水族館と美味しいパン屋さん - moca tabi